チーム
2018/12/22(土)
▼
【12/22(土)更新】契約更改のお知らせ
本日12月22日(土)松井裕樹選手が2019シーズンへの契約更改を行いました。各選手のコメントや会見の様子などは有料コンテンツとしてスマートフォンサイトならびにフィーチャーフォンサイトで公開しています。
※
有料コンテンツをご覧いただくには月額324円の会員登録が必要です。
背番号/選手名
0 島井 寛仁 選手
1 松井 裕樹 選手
5 茂木 栄五郎 選手
6 藤田 一也 選手
8 今江 年晶 選手
9 オコエ 瑠偉 選手
11 岸 孝之 選手
12 近藤 弘樹 選手
13 岩見 雅紀 選手
14 則本 昂大 選手
15 美馬 学 選手
16 森 雄大 選手
17 塩見 貴洋 選手
19 藤平 尚真 選手
20 安樂 智大 選手
21 釜田 佳直 選手
22 戸村 健次 選手
24 三好 匠 選手
25 田中 和基 選手
26 渡辺 直人 選手
27 岡島 豪郎 選手
28 小野 郁 選手
29 山下 斐紹 選手
30 池田 隆英 選手
33 銀次 選手
34 山崎 剛 選手
35 島内 宏明 選手
36 内田 靖人 選手
37 嶋 基宏 選手
38 西宮 悠介 選手
41 青山 浩二 選手
44 足立 祐一 選手
45 菅原 秀 選手
46 濱矢 廣大 選手
47 渡邊 佑樹 選手
50 耀飛 選手
52 森原 康平 選手
53 高梨 雄平 選手
57 八百板 卓丸 選手
58 辛島 航 選手
59 菊池 保則 選手
60 古川 侑利 選手
62 西口 直人 選手
64 福山 博之 選手
65 堀内 謙伍 選手
66 村林 一輝 選手
67 西巻 賢二 選手
70 石原 彪 選手
91 久保 裕也 選手
94 石橋 良太 選手
98 今野 龍太 選手
007 フェルナンド 選手
008 吉持 亮汰 選手
056寺岡 寛治 選手
069 野元 浩輝 選手
127 山田 大樹 選手
128 千葉 耕太 選手
129 南 要輔 選手
131 木村 敏靖 選手
132 井手 亮太郎 選手
133 松本 京志郎 選手
134 中村 和希 選手
139 下妻 貴寛 選手
161 鶴田 圭祐 選手
12/22
■1 松井 裕樹 選手
開幕からつまずいてしまい、引きずるように不調が続き苦しいシーズンでした。
本来であれば...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
1 松井裕樹 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
12/17
■33 銀次 選手
悔しいシーズンでした。それしかないです。
全ては...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
33 銀次 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
12/15
■37 嶋 基宏 選手
今シーズンは、全てにおいて、チームとしても個人としても非常に苦しいシーズンでした。
来年で...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
37 嶋基宏 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■26 渡辺 直人 選手
昨年、戦力外通告を受けて、楽天イーグルスに復帰させていただいて、苦しいシーズンではありましたが、嬉しい思いや悔しい思いも含めて、改めて野球ができる喜びを感じたシーズンでした。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
26 渡辺直人 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
12/14
■41 青山 浩二 選手
球団からはベテランとして成績も上げて、チームとしても円滑に回るようにコミュニケーションをとって欲しいと言われました。
嬉しい言葉を...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
41 青山浩二 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■91 久保 裕也 選手
投げること以外にも後輩にアドバイスしていたことなどを含めて評価いただきました。
自分の...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
91 久保裕也 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
12/7
■44 足立 祐一 選手
一昨年、昨年と成績が振るわず、今年こそという思いで挑んだシーズンでしたが、さらに成績が下がってしまい、来シーズン頑張らないといけない危機感を持っています。
捕手の...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
44 足立祐一 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■60 古川 侑利 選手
春先は二軍での調整が多かったのですが、めげずに頑張ることができて、シーズン後半は一軍で、安定した投球ができたので、とても良いシーズンになりました。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
60 古川侑利 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■58 辛島 航 選手
今シーズンは4勝しかできませんでしたが、投球内容は納得できる試合が多かったと思います。
ただ...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
58 辛島航 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
12/6
■53 高梨 雄平 選手
今年はチームや裏方さんの支えもあり、1年間一軍で登板し続けることができ、ようやくプロ野球選手としての基盤を作ることができた1年になりました。
任された仕事を...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
53 高梨雄平 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■35 島内 宏明 選手
今シーズンの打撃の内容は、昨年に比べて成長したなと感じています。
その中で...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
35 島内宏明 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
12/5
■38 西宮 悠介 選手
今シーズン、チームの状況が苦しい中で、いつ一軍に上がってもいいようにファームで準備をしていたので、一軍に出場した1ケ月間は自分の持ち味で勝負ができたかなと思います。
毎年...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
38 西宮悠介 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■34 山崎 剛 選手
今シーズンは、一軍選手の怪我が重なって出場のチャンスをいただけましたが、自身の実力で掴み取った実感はなく、一軍のレベルの高さを痛感したシーズンとなりました。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
34 山崎剛 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
12/4
■21 釜田 佳直 選手
リリーフに本格的にチャレンジした1年でしたが、一軍では1ケ月しか戦力になれませんでした。
来シーズンは...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
21 釜田佳直 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■15 美馬 学 選手
今年は、最初に駄目なピッチングが続いて、最後は少しだけ取り戻してきましたが、体が持ちませんでした。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
15 美馬学 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■27 岡島 豪郎 選手
今年、チームは最下位で、情けないし、不甲斐ないし、来シーズンはしっかりやり返す、それだけです。
やはり...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
27 岡島豪郎 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■5 茂木 栄五郎 選手
期待をされている中で、結果を残せず、チームの成績にも影響を与えてしまいました。
この反省を...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
5 茂木栄五郎 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
12/3
■66 村林 一輝 選手
今年は、プロ野球生活の中で一番試合に出場させていただいて、守備での良いプレーや打撃での課題が分かるなど、収穫の多いシーズンとなりました。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
66 村林一輝 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■0 島井 寛仁 選手
今シーズン前半は、初めてのことばかりで頭が真っ白になってしまいました。
後半に...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
0 島井寛仁 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■25 田中 和基 選手
球団野手では初なので、新人王のタイトルに関して評価をしていただきました。
一番印象に...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
25 田中和基 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
11/30
■16 森 雄大 選手
今シーズンは、登板数が少なく、もっと投げたいという気持ちはありましたが、登板した試合は壊すこともなく、手応えのある投球ができたと思います。
来シーズンは...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
16 森雄大 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■46 濱矢 廣大 選手
今年は、開幕を一軍で迎えることができ、期待をしていただいたのですが、1年間その期待に応えることができなかった悔しいシーズンとなりました。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
46 濱矢廣大 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■64 福山 博之 選手
今シーズンは、チームにも迷惑を掛けてしまい、自身も結果を出すことができず、本当にしょうもないシーズンだったなと思います。
来シーズン...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
64 福山博之 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■14 則本 昂大 選手
今シーズン1年間投げきることはできましたが、プロ野球生活の中でも一番悔しくて情けない、長く苦しいシーズンとなりました。
ただ...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
14 則本昂大 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
11/29
■67 西巻 賢二 選手
今年、25試合一軍の試合に出場して、一軍の舞台でこれからやっていくには、まだまだ成長しないといけない部分がたくさんあるなと感じました。
これも...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
67 西巻賢二 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■19 藤平 尚真 選手
今年はローテーションを期待していただいていたと思うのですが、その期待を裏切ってしまったと思っています。
何も言えるような結果を...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
19 藤平尚真 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■9 オコエ 瑠偉 選手
今年は周りから見ている方々からすれば、活躍できていませんでしたので、マイナスのイメージを持たせるような1年だったと思います。
そのような中でも...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
9 オコエ瑠偉 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■6 藤田 一也 選手
今シーズンは、チームが波に乗っている時に離脱をしてしまい、そこからチームもなかなか上がらず、個人的にも不甲斐ないシーズンでした。
この悔しさを...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
6 藤田一也 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
11/27
■57 八百板 卓丸 選手
今シーズンは一軍に出場して初ヒット・初盗塁を記録することもでき、ようやく自分の形が見えた実りのある1年となりました。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
57 八百板卓丸 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■24 三好 匠 選手
今年は、ショートのポジションが空いている中でレギュラーを獲ることができず、終盤は二軍で過ごすなど悔しいシーズンとなりました。
来季の...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
24 三好匠 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■94 石橋 良太 選手
一度戦力外通告を受け、育成契約となりましたが、今季再び支配下登録に戻れたことは自身の中でとても良い経験となりました。
支配下登録を...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
94 石橋良太 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■8 今江 年晶 選手
今年は、久しぶりに1年間を通して一軍で出場させていただいて、夏場以降に少しバテてしまいましたが、まだまだやれると感じた1年でした。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
8 今江年晶 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
11/26
■70 石原 彪 選手
今シーズンは、終盤に一軍で初ヒット・初盗塁・初盗塁阻止を記録することができ、来年に繋がる1年になりましたが、秋季キャンプで怪我をしてしまい、他の選手より出遅れてしまいました。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
70 石原彪 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■45 菅原 秀 選手
1年目に一軍で29試合投げさせていただいて、今年はもう少し登板数を増やしたいと意気込んでいたので、悔しいシーズンとなりました。
色々な場面で...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
45 菅原秀 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■29 山下 斐紹 選手
今年1年間どうなるのかと不安はありましたが、一軍に多く帯同できましたし、試合数もキャリアハイで、今までにない経験をさせていただいた1年になりました。
まだまだ課題は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
29 山下斐紹 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■11 岸 孝之 選手
先発投手として1年間、大きな怪我もすることなく、調子の波もなく、安定して投げることができたので、いいシーズンになりました。
常に...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
11 岸孝之 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
11/24
■98 今野 龍太 選手
今シーズンは一軍での登板が交流戦3試合のみで結果を残すことができず、悔しい1年でした。
ただ...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
98 今野龍太 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■20 安樂 智大 選手
昨年怪我をしてしまい、今年こそはと臨んだシーズンでしたが、一軍で2試合しか投げることができず、さらに2年連続で怪我をしてしまい、ふがいない気持ちでいっぱいです。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
20 安樂智大 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■12 近藤 弘樹 選手
今年はたくさんチャンスをいただいた中で、チームにあまり貢献できずプロ野球のレベルの高さを感じた、悔しい1年でした。
1年間...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
12 近藤弘樹 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■36 内田 靖人 選手
今年は開幕をスターティングメンバーで迎えることができ、二桁本塁打を達成することができましたが、1年間一軍で活躍できず悔しいシーズンとなりました。
しかし...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
36 内田靖人 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
11/19
■133 松本 京志郎 選手
今シーズンは二軍で本隊に多く帯同させていただきましたが、夏場にバテてしまい、技術面や体力面で弱さを感じたシーズンでした。
来シーズンまずは...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
133 松本京志郎 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■134 中村 和希 選手
今シーズンは技術面で自分の身についたことはたくさんありましたが、それを二軍の試合で発揮することができず、不甲斐ないシーズンでした。
来シーズンは...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
134 中村和希 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■28 小野 郁 選手
今年、ファームで抑えをやらせていただいて、一軍に上がった時も気持ち的にはファームで抑えをやっていた時のように、「0点で帰ってくる」という意識でやれました。
来年に向けて...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
28 小野郁 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■22 戸村 健次 選手
半分怪我をして、半分は一軍にいられなかったので、怪我に関しては仕方ない気持ちと、もう半分は悔しい気持ちです。
来季は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
22 戸村健次 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■30 池田 隆英 選手
一年間、先発や中継ぎなどいろいろな場面で投げさせていただき、さまざまな経験をすることができました。
また...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
30 池田隆英 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■17 塩見 貴洋 選手
今シーズン一番悪かったことは途中で怪我をしてしまったことです。
その中で...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
17 塩見貴洋 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■59 菊池 保則 選手
春先から一軍で投げられないのが課題で、今シーズンはファームでも調子が悪く、悩みました。
それでも...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒59 菊池保則 選手成績・プロフィール(https://www.rakuteneagles.jp/team/player/detail/2018_59.html)
⇒
選手選択へ戻る
11/18
■127 山田 大樹 選手
今年は、思ったような成績を残せないシーズンになってしまいました。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
127 山田大樹 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■52 森原 康平 選手
今シーズンは、目標の一つだった10奪三振以上をクリアできたのは良かったのですが、一年を通して投げることができませんでした。
来シーズンは...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
52 森原康平 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■62 西口 直人 選手
今シーズン序盤は、昨シーズンの怪我を引きずってしまい調子を上げることができませんでした。
ファームで...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
62 西口直人 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■47 渡邊 佑樹 選手
今シーズンの前半は思うようにいかなかったのですが、後半は体のケア方法や技術面の感覚がつかめて良くなってきました。
この良い感覚を...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
47 渡邊佑樹 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■65 堀内 謙伍 選手
昨シーズンに比べて、打撃も守備も落ち着いてプレーすることができました。
U-23の...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
65 堀内謙伍 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■13 岩見 雅紀 選手
プロとして初めてのシーズンは一年がとても早かったです。
一軍で...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
13 岩見雅紀 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
11/16
■008 吉持 亮汰 選手
チャンスをいただいておきながら、今年も怪我をしてしまい、迷惑をかけてしまいました。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
008 吉持亮汰 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■069 野元 浩輝 選手
納得のいかない、辛いシーズンでした。
それでも...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
069 野元浩輝 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■50 耀飛 選手
今年は怪我に悩まされ、本来の力を出すことができませんでした。
それでも...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
50 耀飛 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
11/15
■161 鶴田 圭祐 選手
今シーズンは、自分との闘いのシーズンで、チームの力になれませんでした。
来年は...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
161 鶴田圭祐 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■007 フェルナンド 選手
今シーズンは、怪我が多かったなかで、無理をしてしまい、最後の一ケ月は試合にも出られず後悔のシーズンでした。
しかし...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
007 フェルナンド 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■056 寺岡 寛治 選手
今シーズンは、一軍に上がることもできず、二軍でも成績を残せず、また怪我もしてしまい思い通りにならない悔いの残るシーズンでした。
来シーズンは...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
056 寺岡寛治 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■139 下妻 貴寛 選手
今年は、勝負の年でしたが、悔しい年になりました。
それでも...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
139 下妻貴寛 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
11/14
■129 南 要輔 選手
今年は一軍キャンプに参加させてもらいましたが、その経験を活かせませんでした。
目に見える結果を...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
129 南要輔 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■132 井手 亮太郎 選手
今年は一年目で初めてのことが多く、あっという間の一年でした。
春に肘の手術をしましたが...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
132 井手亮太郎 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■128 千葉 耕太 選手
今年は一年間、怪我もなく、野球をやりきることができましたし、先発も中継ぎも経験させてもらいました。
来年は結果を求められると...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
128 千葉耕太 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
■131 木村 敏靖 選手
今年は自分なりに充実した一年でした。
ファームで投げさせていただけましたし...
⇒
コメント全文、会見の様子はコチラ
(有料)
⇒
131 木村敏靖 選手成績・プロフィール
⇒
選手選択へ戻る
戻る
トップページ